カンボジアではBBQとスープがセットになったお店が人気です。
それぞれ食べることもあるけれど、
同時に両方を楽しむことも多いのが僕には驚きです。
今日は、そんなBBQとスープのローカルなお店に行ってきました。

店内の様子はこんな感じ

地元の人々がそれぞれに夕食を楽しんでいます。
ここも外国人の姿はなし。英語表記もなし。

手前に並ぶ食材はBBQ用です。
油の惹かれた鉄板にバターを溶いて焼いていきます。
コショウとライムと唐辛子でタレを作ってもよいし、
備え付けのタレを使って食べてもいいです。

全部まとめて焼きます。赤いものは人参だったり芋だったり、パパイヤだったりします。
とても美味しい。それと白菜とか空芯菜とかが今回のお野菜でした。

僕は備え付けの甘めのタレが好きなのでこちらでいただきます。
味が濃厚で美味しいです。
辛いものが苦手なので、唐辛子は入れませんw

こちらはスープです。ちゃんぽん麺みたいな麺も入ります。
いつもと違って、黒い鶏のスープでした。
黒い鶏を見たことがないので食べるのが少し怖かったです。
(ポンティアコンに似ていることもあるのかな?)

これもスープ自体に味はありますがとても優しい味なので、
備え付けのタレにつけて食べます。

これが黒い鶏。普通の鶏より小さくとても柔らかかったです。
とても美味しい夕食でした♪
ふたりで食べて10ドルでした。